【身体の内側から変われる!何歳からでも】

ご飯大好きな私は
『食育のセミナー』に参加したのです。

どんな内容だったのか
私が、再確認してちょっと意識してみよう、やってみようと思った事を書きます。

心も体も 食べ物から出来ている。いや

「食べ物だけで出来ているんです。」
そうお話しし始めたのは、
栄養管理士の柏原ゆきよさんです。
本も出しているようです。

「今の自分は、これまで食べてきた結果」

やっぱり腸内環境は大事なんだ!
どれだけ栄養がとれているか

腸は最大の免疫機関
体質改善の出来る要素の一つで有ります。

○体質改善の3つの要素

腸内環境を良くする
~腸内細菌ー善玉菌と悪玉菌、日和見菌のバランスを整える
→どんな食べ物がどんな状態で入ってくるかで大きな変化があるんだって

~自分でも腸内環境をチェック出来る
いいうんちが出ているかどうか
1日2、3回 少なくとも1回
濃いめの黄色で
無臭のもの
バナナ2本分が理想的

~腸内環境を変えるには脂質を減らして食物繊維をより多く摂取しよう
野菜より穀物

パンは脂質が多い
パンよりもご飯
雑穀米だともっといい
レタス1個分の食物繊維が取れる

体温

体温は体の機能レベルを表すバロメーター
自分の平熱を知っていますか
36.5℃~37℃が理想
36℃以下は低体温

熱を産み出すことが生命活動の基本なのです
生きる元です
体質改善にも役立つ

なので
体温が低いと

エネルギー消費量が少ない
免疫力の低下
臓器の活動が低下
脳機能が低下
体内酵素の働きが低下
胃腸機能が低下
ホルモンバランスの乱れ
血流の悪化

朝が1日で一番体温が低く、夕方が一番高い
のですが
自律神経ー交感神経、副交感神経に影響し

朝は交感神経が優位になり
夕方は副交感神経が優位になる
それが1日のリズムを作り
睡眠の質と大きく関わってきます。

~体温を上げるには食事
熱を産む栄養素をしっかりとる事
燃料=食事
炭水化物 脂質 たんぱく質の3つの栄養素が必要
その中でも炭水化物は効率よく熱を産む

カロリーを気にしてご飯を減らすなんて
逆に栄養不足にもなりかねない。

60:25:15 が良いとされる

定食が良いんだそう!
ご飯対おかず 6:4

新陳代謝
パーツによって入れ替わるスピードが違うが
胃腸の粘膜は、5日
心臓、25日
肌、1ヶ月
骨、90日

1日で5000億個の細胞が新しく出来るって言うから人間て凄い!

代謝が悪くなるのは
エネルギー不足
材料不足
睡眠不足
そして老化なのだそう

だから
しっかりご飯を中心に食べよう

それを意識する
そして出す、デトックス

質のいい睡眠の為にも
やっぱりストレスも溜めない
冷やさない